なにかいいこと語ればいいね - はてブ出張所 -

▼元GoogleBlogger「なにかいいこと語ればいいね」(現在非公開) のはてなブログ出張所▼こちらにはプログラム・IT関連の記事をまとめています▼修了後も頑張って更新したい▼

Raspberry Pi 3 + Raspbian Stretch で動画を流す話

イメージファイルを持ってきてOSインストール
www.raspberrypi.org

>RASPBIAN STRETCH WITH DESKTOP
>2017-09-07-raspbian-stretch.zip
これを解凍してimgファイルを取り出す.

今回は Windows7 で Raspbean Stretch を準備する.*1
Win32DiskImager で MicroSD にイメージファイルを焼く.
こちらはググればいくらでも出てくる.ここでのバージョンによる違いはない(はず).
lchikaamazon.hatenablog.com


動画ファイルを扱うために日本語化する.(しなくてもいいがしたほうが便利)
ついでに設定からロケールタイムゾーンとキーボードの設定を行う.
9月7日以降バージョンのRaspbean Stretchから国際フォントが追加されているので日本語化は簡単.

>パフォーマンス→GPUメモリを設定する.
デフォルトが64なので80に上げる.
もしくは124まで上げてもいいかもしれない.

動画をUSBメモリ経由で持ってくる.

$ sudo mount /dev/sdc /media
$ sudo umount /media

ラズビアンだとマウントコマンド打たなくても勝手にマウントしてくれる.
USBメモリを抜きたいときはumountすればいい.

ここまでやってようやく目当ての動画を再生する.

以下の設定は必要なかったけれど,おそらくGUIで動かすときに必要になる設定だと思う.
***************
対象mp4のプロパティから設定を変更する.
intellectualcuriosity.hatenablog.com
コマンドライン指定で以下の情報を追加

/usr/bin/omxplayer -b -o alsa

「端末エミュレータで実行する」にチェック
***************

シェルで動かすならば以下のコマンドを打つだけでできる.

$ omxplayer --refresh --loop ~/***.mp4

これで繰り返し流れる.
Escで戻る.

参考URLはこちら.
Raspberry Pi | 鯨井blog

動画切り替え時のseek情報を消す.

$ omxplayer --refresh --loop --no-osd ~/***.mp4


動画の音量を0にする.
$ omxplayer --refresh --loop --vol 0 ~/***.mp4

なぜかうまくいかなかったので,ディスプレイ側のスピーカー設定をいじる.


いろいろコマンドがあるんですね.

最後に,勝手に10分後にスリープする機能を変更

$ sudo leafpad /etc/xdg/lxsession/LXDE/autostart
@xset s off
@xset -dpms
@xset s noblank

3行分追加


$ sudo leafpad /etc/lightdm/lightdm.conf
#xserver-command
xserver-command=X -s 0 -dpms

該当行に1行追加
www.lukesys.co.jp

$ sudo reboot を忘れずに.

www.pentacreation.com


この状態で2分程度のmp4動画を8時間連続再生したけれど不具合はありませんでした.*2

*1:なぜかWindows10だとうまくできなかった

*2:x264.mp4出力(AviUtl編集).それ以外の動画は試していませんが難しいかと思います.